STAFF
スタッフ

木幡 裕美
Hiromi
Kowata
アスレティックトレーナー
- 資格
-
- ATC アスレティックトレーナー
(全米アスレティックトレーナー資格認定委員会公認) - Kinesio Taping Fundamentals & Advanced
キネシオテープファンダメンタル&アドバンス KT 1 & KT 2 - GRASTON TECHNIQUE Module 2
グラストンテクニック モジュール2 - GRASTON TECHNIQUE Module 1
グラストンテクニック モジュール1 - BLSベーシックライフサポート
(アメリカ心臓協会)
- ATC アスレティックトレーナー
- 経歴
- ●2012年~2014年
ジョージア州立ジョージアサザン大学
Graduate Assistant
(フットボール、スイミング・ダイビング、
ゴルフ)
●2014年
女子7人制ラグビー日本代表チーム,
Atlanta, GA, U.S.A.
IRB(International Rugby Board)
女子セブンズワールドシリーズ2013-2014
第2戦 アメリカ大会
●2014~2019年
立命館大学
アスレティックトレーナー
(女子陸上競技部)
●2020年
立命館大学
トレーナー室設置準備室
アスレティックトレーナー
●●最終学位●●
ジョージア州立ジョージアサザン大学
(Georgia Southern University Athletics) 修士(MS)
コメント
木幡裕美氏は2008年に渡米、ウェストヴァージニア州立コンコルド大学、アスレティックトレーニング学部に入学、幅広くスポーツを経験し、学士号を取得。2012年ATCを取得し、ジョージア州立ジョージアサザン大学大学院、ヘルス&キネシオロジー学部アスレティックトレーニングコンセントレーション、に進学。Graduate Assistantとして主にアメリカンフットボール部を担当としながら、膝関節障害における研究を行い、2014年春に修士号を取得。同年夏に帰国し、立命館大学女子陸上、主に長距離の部でアスレティックトレーナーとして務めながら、学生トレーナーの指導、他部活のアスリートをサポート。2020年から対象を広げ、人間の心について深い興味を持ち、個々の人生に寄り添った丁寧な対応を心がけ、アスレティックトレーナーとして学生アスリートサポートに従事している。